
「星落:深淵のエルピス」に登場するアストレアは、日本では2025年5月21日に実装されました。
【海外評価】最強ランクの1角となるキャラクター。絶対に手に入れるべきキャラクターです。3凸で「総攻技中の「凱旋意志」効果による基礎攻撃力上昇がさらに%増加」となっているため、できれば3凸はしておきたい。
【実際に使ってみた感想】0凸、燦然のバッジで使ってみました。火力自体はアストレアもまずまず出ますが、バッファーのサポートキャラ的な立ち位置のようで、「1凸の戦技中の水属性継続ダメージ効果の発動確率が50%上昇。」「3凸の総攻技中の「凱旋意志」効果による基礎攻撃力上昇がさらに10%増加(対戦モードでは5%)。」の効果が得られないとめちゃくちゃ有用とは感じないかも。なので1凸、できれば3凸はしておきたいイメージです。
コメントはこちら
⇒コメント欄へ
アストレアの基本性能
項目 | 値 |
---|---|
レアリティ | ★5 |
属性 | 水 |
職業 | 言霊 |
攻撃力(初期) | 108 |
防御力(初期) | 32 |
HP(初期) | 1551 |
凸効果
突破段階 | 効果 |
---|---|
1凸 | 攻撃力が40上昇。 戦技中の水属性継続ダメージ効果の発動確率が50%上昇。 |
2凸 | 戦技レベル+1、総攻技レベル+1 |
3凸 | 総攻技中の「凱旋意志」効果による基礎攻撃力上昇がさらに10%増加(対戦モードでは5%)。 |
4凸 | 攻撃力が130上昇。 |
5凸 | 戦技レベル+1、総攻技レベル+1 |
スキル・戦技
項目 | 効果 |
---|---|
リーダースキル | 【総攻撃フェーズ時】 味方全体の継続ダメージを15%アップ。 |
通常攻撃 | 衝撃術 敵単体に対して、現在の攻撃力の70%のダメージを与える。 |
戦技 | 魔力震爆 通常攻撃時に、30%の確率で攻撃力の90%の追加ダメージを与える。 さらに、50%の確率で最も近い敵3体に、攻撃力の3%分の水属性の継続ダメージを5秒間付与する。効果は重ねがけ可能。効果強化: 戦技内の水属性継続ダメージの発動確率が50%上昇。 |
総攻撃技 | 神念爆発(クールタイム:45秒) 戦闘開始時、自身に最も近い「異刃」1体、「言霊」1体、「猟影」1体に「凱旋意志」効果を付与。 この効果は総攻フェーズ開始時に発動し、そのフェーズ全体に持続する。 「アステリア」が戦闘不能になると、付与された「凱旋意志」効果は解除される。「凱旋意志」効果: 基礎攻撃力が12.5%上昇(対人戦モードでは5%)。敵単体に対し、攻撃力の2200%のダメージを与える。総攻技で発動する「凱旋意志」の基礎攻撃力上昇効果がさらに10%増加(対人戦モードでは5%)。 |
おすすめバッジ「燦然」
総攻撃技で「敵単体に対し、攻撃力の%ダメージを与える。」があるために、燦然のバッジが一番良いと思われます。
アストレアの海外評価
海外の評価
完全に仕上がっている。以前のダメージ計測では350だったが、アストリアを加えた後は400に到達した。これはまだ限界ではなく、最終的にはおそらく420前後になると予想している。PVEでは木弓(管理人より:おそらくこれはイネリスを指していると思われる)と同レベル、PVPでは炎狼と同レベル。
コメントはこちら
⇒コメント欄へ