
「星落:深淵のエルピス」に登場する聖光使(エンヴォイ?)は、日本ではまだ未実装のキャラクターです。
日本版で実装される際にはどのようなキャラクター名がつけられるかわかりませんが、海外のものをそのままに聖光使という名前が付けられるのかなと思います。
コメントはこちら ⇒ コメント欄へ
聖光使の基本性能
項目 | 値 |
---|---|
レアリティ | ★5 |
属性 | 水 |
職業 | 堅甲 |
ステータス
ステータス | 値 |
---|---|
攻撃 | 43 |
防御 | 57 |
HP | 3200 |
攻撃(MAX) | 762 |
防御(MAX) | 836 |
HP(MAX) | 23066 |
会心率 | 5% |
会心ダメ | 30% |
ガード率 | 5% |
ガード力 | 30% |
回避率 | 0% |
移動速度 | 100 |
攻撃速度 | 2.033 |
射程 | 50 |
重量 | 200 |
覚醒効果(星アップ・限界突破)
突破段階 | 効果 |
---|---|
1凸 | HPが1008上昇する。 |
2凸 | 戦技のレベル +1 総攻撃技のレベル +1 |
3凸 | 自身が致命的なダメージを受けた際、即座に戦闘不能にはならず、HPが1で固定される。この状態では回復を受けられず、5秒後に強制的に戦闘不能となる。 この効果は1戦闘中に最大1回まで発動可能。 ただし「聖光使」がこの状態にある場合、「聖光祈祷」は発動できない。 |
4凸 | HPが721上昇する。 HPが5%上昇する。 |
5凸 | 戦技のレベル +1 総攻撃技のレベル +1 |
スキル・戦技
項目 | 効果 |
---|---|
リーダースキル | 総攻撃段階で、味方全体の攻撃力 +5%、防御力 +10%、HP回復効果 +7% |
通常攻撃 |
重撃 敵単体に70/80/90/100%ダメージを与える。 |
戦技 |
聖光指引 戦闘開始後、自身から最も遠い敵1体と接続を行う。 接続された対象は、5秒ごとに自身の方向へ距離100分引き寄せられる。 さらに、その対象の基礎攻撃力を 5/6/7/8/9/10%、基礎防御力を 7.5/9/10.5/12/13.5/15% 低下させる。「聖光使」が戦闘不能になると接続は解除される。 建築物や召喚物には接続できない。 移動できない対象は接続されても引き寄せ効果が発動しない。 「聖光使」と接続対象の距離が100以下の場合、引き寄せ効果は発動しない。 接続対象が行動制御状態にある場合、引き寄せ効果は発動しない。 牽引: 引き寄せが発動した際、接続対象の攻撃動作が中断され、同時に位置が移動する。 |
総攻撃技
|
聖光懲戒(45秒) 戦闘開始時、自身は「聖光祈祷」を獲得し、戦闘終了まで持続する。接続された敵単体に対して、現在の攻撃力の 1750/1900/2050/2200/2350/2500% のダメージを与えると同時に、自身のHPを「聖光使」の最大HPの 35/38/41/44/47/50% に相当する量回復する。「聖光祈祷:聖光使がダメージを受けるたびに、接続された対象へ自身の現在攻撃力の50%分のダメージを与える。」
覚醒効果凸3 自身が致命的なダメージを受けた際、即座には戦闘不能にならず、HPが1で固定される。この状態では回復を受けられず、5秒後に強制的に戦闘不能となる。 |
聖光使の海外の性能評価
海外の評価:現在調査中
紹介文
「聖歌に加入する前は、各地で盗賊を追跡していたんだ。その頃は行動しやすくするために、変装、潜入、追跡なんかをよく学んだよ。もしその手のことで助けが必要なら、遠慮なく頼ってくれて構わない。」
特殊組織「聖歌(せいか)」のメンバー。意志が強く、行動力に富み、「悪を打ち消し、平穏を守る」という理念を胸に深淵を歩む。
彼の行動スタイルは「聖歌」の他のメンバーと大きく異なる部分があり、不正や悪に遭遇した際には、ほとんど警告や説得を行わず、直接武力で問題を解決することが多い。
そのため、一部の悪徳探検者たちからは「暴力を乱用している」「人を脅している」などと非難され、世論で彼の行動を妨害しようとする声も上がっている。
しかし、聖光使本人は全く動じず、むしろ何度も「自分は悪とは絶対に共存できない。どれほど強大な力を持つ敵であろうとも、決して退かない」と明言している。
コメントはこちら ⇒ コメント欄へ